登戸区画整理事業の 29街区内の2つの隣地に計画された 
RC 造地上 6 階建てと5 階建ての2棟の店舗ビルの計画

街に開かれた小さな広場/ 建築の前提条件から関わる
向ヶ丘遊園に古くからある登栄会商店街の区画整理によって生まれた2つの隣り合った敷地に建つ2棟のテナントビル。仮換地前からの計画であったため、地元のデベロッパーと協働する設計者の発案により元々は隔地であった二つの土地を隣接させるように昔から商店街で活動している地権者同士が行政も介すことで調整が行われ、二つの土地を一体的に計画することが可能となった。
ここで目指したのは商店街という街路に多様な人々のふるまいを生み出すため、通常であれば隣地間に生まれる余剰の空地のような場所を街に開かれた広場として計画の中心に据えることであった。この広場は、街ゆく人が一休みしたり、敷地間口の狭い花屋の間口としても機能し、広場に設置されたベンチは 1 階に入るケーキ屋で購入したお菓子を食べる場所にもなる。
商店街に活動が滲み出る開放性の高い立面
通常、テナントビルはできるだけ間口幅を広く取ることが求められるが、ここでは、広場を設けることから、広場も街路の延長として間口と捉えることで、道路と広場に対し開く立面計画とした。道路と広場に対して開かれた印象を作るため、両建物が各階にバルコニーを設け、開口率の高い立面とした。その実現のため、それぞれの建物の耐震要素は敷地後方寄りに集約している。また、広場の存在は天空率を活用することで、道路際まで高い立面をつくることを可能にし、その結果、2棟はコンパクトなタワー形状となった。このことは、道路の変曲点に当たるこの敷地においては、道路正面のファサードに加え、広場越しの外観や道路からの建物側面の外観といった 3 方向からの外観を獲得し、商店街のどこに立っても建物を感じられるような、ランドマーク性の高い存在となった。二つの建物の隙間は敷地奥まで抜けており、建物が空を切り取る。立面とこの隙間の関係が街並みにリズムを作り出すことを意図した。
敷地境界線を合わせた "へりあきアプローチ”
2つの敷地を一体的に計画したこの建物は、通常生まれる敷地と建物のへりあきの500mm 程度の幅を建物のアプローチへと転換した。片方のビルは敷地の間口が狭いことから、通常、EV と階段が必要な 5 階建てのビルにおいて立面を縦動線が占めてしまう。2つの敷地の 500mm のヘリ空きを合わせることで 1m 幅程度の通路を作り出し、敷地奥にEV を設置することで、片方のビルへのメインアプローチとした。一方、商店街側のファサードはリズミカルな階段とすることで、動線自体をファサードの要素として構成している。
昔ながらの紐帯がつくりだすやわらかな街並み
この 2 棟は外観上も仕上げを揃えることで、街に対して一対の構えを構成し、外構も敷地境界線がないかのように、同じ仕上げにより一体の広場空間となっている。これらの一体的な外部空間の扱いや全階において街に張り出すバルコニーが街に対して、多様なひだ状の余白を作り出すことで、商店街における街並みに奥行きを作り出し、街の景観を活動が滲み出るような立体的でやわらかなものに変えることを意図した。
この一体的な計画は、昔からの繋がりがあった商店街の地権者同士が、区画整理によって一度解体された商店街をそれでも商店街に活気を取り戻したいという共通の思いの中で、紐帯を結んだことによって成し得た風景である。

メイン写真左側建物
竣工        2024.4
用途        複合(店舗)
担当        小滝健司、高藤万葉、若松茉莉子
敷地        神奈川県川崎市
規模        RC造・地上5階
敷地面積      86.47㎡
建築面積      58.72㎡
延床面積      219.03㎡
建主        個人
プロデュース    株式会社井出コーポレーション
設計        建築 株式会社TOASt
          構造 オーノJAPAN
          設備 株式会社山崎設備設計
施工        株式会社高橋組

メイン写真右側建物
竣工        2024.3
用途        複合(店舗、事務所)
担当        小滝健司、高藤万葉、関野洸汰
敷地        神奈川県川崎市
規模        RC造・地上6階
敷地面積      200.84㎡
建築面積      145.58㎡
延床面積      794.61㎡
建主        井出ビルディング株式会社
プロデュース    株式会社井出コーポレーション
設計        建築 株式会社TOASt
          構造 オーノJAPAN
          設備 株式会社山崎設備設計
施工        株式会社田中建設

You may also like

Back to Top